2017年08月27日
メガホーン3 二股化計画その④
こんにちは
昨日失敗した二股化ですが、帰りの道志道でふとアイデアが降臨してきました><
動かなければいいんでしょ?
じゃー


5㎜の穴を4か所開けてピン留めしました~
絶対に動きません!!!!
蝶ねじもやめて、六角でがっちり固定ですよ!
実はこれでセンターポールに使用している、25㎜のアルミパイプがちょうど入ります。

イレクターとアルミパイプに6㎜の穴を開けました。
荷重は真上からくるので、ねじ止めしなくてもつっかえ棒みたいなものを貫通させておけばよいでしょう^^
この仕様ですと3段階高さ調整の一番下の穴は使えなくなりますが、
現地で張った時に真ん中の穴でも少し低めだったので上の2段があれば問題無いです。
これで改良前よりも強度が増し、設営時間も短縮できますね。
収納もあまり嵩張らないのでこれが最終形態かな~。。。
そうだ!!
ポールの石突で引っ掛けて破れたメガホーンのスカートを直さないと。。。
最後までご覧いただきありがとうございます。

人気ブログランキング

にほんブログ村
昨日失敗した二股化ですが、帰りの道志道でふとアイデアが降臨してきました><
動かなければいいんでしょ?
じゃー


5㎜の穴を4か所開けてピン留めしました~
絶対に動きません!!!!
蝶ねじもやめて、六角でがっちり固定ですよ!
実はこれでセンターポールに使用している、25㎜のアルミパイプがちょうど入ります。

イレクターとアルミパイプに6㎜の穴を開けました。
荷重は真上からくるので、ねじ止めしなくてもつっかえ棒みたいなものを貫通させておけばよいでしょう^^
この仕様ですと3段階高さ調整の一番下の穴は使えなくなりますが、
現地で張った時に真ん中の穴でも少し低めだったので上の2段があれば問題無いです。
これで改良前よりも強度が増し、設営時間も短縮できますね。
収納もあまり嵩張らないのでこれが最終形態かな~。。。
そうだ!!
ポールの石突で引っ掛けて破れたメガホーンのスカートを直さないと。。。

最後までご覧いただきありがとうございます。
人気ブログランキング

にほんブログ村
Posted by しろやぎ at 17:48│Comments(0)
│自作・改良