ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年01月19日

またまた買い物。。。。

こんにちは

只今のタイの気温は31℃。
先程から、雨季でもないのにスコールが。。。
喫煙所は建屋の外なのでびしょ濡れで戻ってきたらスタッフに笑われてしまった。。。

それにしても物欲が止まらないです。
SEA TO SUMMIT製品が2~4割安で買えることを知ったので、
最近はターゲットをこれに絞って、うろうろしています。

コールマンやスノピくらいしか知らなかったので、
見ているだけで楽しいですね><

で、こんな製品を見つけてしまいました~。

しかも!!
新春割引25%OFF!!!!まるとく
しかもメンバーズカード(常時10%OFF)まで付いてくる~~!!!

sea to summit tarp tent



買っちゃいました。。。

一時帰国前にColeman Tasman2買ったばかりなのに。。。

だって、日本で買う半額なんだもん。。。
タープのサイズはMサイズで200×260㎝
中のバグネットがすっぽりと納まるようになっています。

収納のサイズは500mlペットボトルを一回り大きくした程度です。
バイクキャンプにはもってこいですね~
外から丸見えですが、せめて足元のほうは幕を低くして遮蔽したい所ですね。

来月はチャン島へ旅に出ようと思うので、浜辺でタープを張ってみます。



あ~~~っっっ!!!!
ペグとポールを買わないと。。。

いきつけのショップにMSRのペグとポールを見かけたかも。。。



最後までご覧頂きましてありがとうございます。




  


Posted by しろやぎ at 17:58Comments(0)キャンプ用品

2016年01月08日

買い物。。。

こんにちは

只今の気温は27℃
今日は湿度が高めなので体感気温は31℃です。。。

買い物ネタばかりですが、大物はこれで最後になると思います。
あとはファミキャンで使っているものをソロでも使おうと思います。

ただね・・・・。
UPするか迷ったんですよ・・・。
山渓さんで買っちゃったから。。。

本当はナチュラムさんで買おうとしていたのですが、
サイズが無かったんですよね~。

で、ポチッたのはこちら
山渓×NANGA オーロラ600DXロング

NANGA×山渓


一月中旬発送となっていましたが、
正月の一時帰国に来ちゃいました。。。

・・・・。
来るとわかっていたら、キャンプに行っていた。。。

いや~、しかし暖かいですね~。
写真撮るの忘れましたが、これなら冬キャンプ問題ないですね。
今まで使っていたのは、秋キャンプで寒さに震えていましたから。。。

長期保管用のネットは百均の大型洗濯ネットに入れました~。
収納袋の2~3倍の大きさですかね。
これも写真撮り忘れました。。。

あとは・・・。
バイクに積めるか心配ですね。
トップケースとかサイドバックとか必要になるかな~。。。

ユニフレーム ワーム

<a href="http://www.naturum.co.jp/item/502080.html?ref=blogcoop" target="_blank">ユニフレーム(UNIFLAME) ハンディガスヒーター ワームII</a>

これをTASMAN2の前室でつけてNANGAで寝れば3月の道志でも大丈夫だと思うんだけど。。。
積載が心配だな~~~。。。

最後までご覧頂きましてありがとうございます。


  


Posted by しろやぎ at 17:56Comments(0)キャンプ用品

2016年01月06日

一時帰国での買い物・・・。

あけましておめでとうございます

只今の気温35℃。。。

年末年始は日本に帰ったのですが、あったかかったですね~。
前回の一時帰国は気温差が40℃近くあったので、思いっきり体調を崩したんだよな~。
今回も買い物の話ですが、少々大きな買い物です。



~一時帰国前の話~

12月初旬の出来事。。。。。

帰任まであと3ヶ月となるので、
そろそろソロキャンの相棒であるビクスクを探そうとネットを徘徊していたら、
スカイウェイブ250が2台ほど目に留まりました。。。。

TYPE S と TYPE SS・・・。
どっちにしようかな~~

ロングスクリーンとナックルガードが魅力のS

TYPE S


ETCが付いているSS


TYPE SS


以前はマジェCに乗っていましたが、今回はパワーがありインジェクションのスカイウェイブと決めていました~。
更にパワーのある400を探していたのですが、玉数は少ない上に実車があるのは関西方面ばかりですね。

そんな中、250ではありますが、近所のバイク屋に奇跡的にもお気に入りが2台もあったのです~♪

早速お店に連絡して
私『クリスマスイブには見に行きます!!』
店『お待ちしています~』

一時帰国まであと一週間!!
お店から特に連絡はありませんでしたが、
万が一売れてしまっていたら貴重な一時帰国の時間が台無しです。

念の為連絡してみると。。。
私『まだありますか~?』
店『あの2台は遠~~~い支店に引っ越しました~。』

-"-

自宅から近かったのに。。。
対応も良さそうだったのに。。。
もう二度とこのお店にはお声がけしません。。。。。。。。。

残り一週間!!!
やっと見つけた流行遅れのビクスクを見つけることができるのか~???

う~~~ん。。。
これがご縁というのでしょうか?
見つかるもんなんですね~~


スカイウェイブ400 TYPES ABS
ABS,ロングスクリーン、ナックルバイザー、サイドバイザー、グリップヒーター付きの冬キャン(おっさん)仕様~~~!!!
(前オーナーごめんなさい)




念の為車体をぐるりと一周~




現状販売で少々交換しなければならない部品が見当たりますが、
かなりの上物です!!

私『納車は3月ですが、いいですか?』
店『いいですよ♪』
私『くださいな~♪』

深夜便で寝られずに早朝に帰国して、
朝ごはんも食べずに住民票を取りに行ったかいがありました。

あとは〇野設計のプーリーと
いつかやるであろうETC2.0の助成金制度を狙って・・・・。


ソロキャンデビューまであと2ヶ月~♪
準備万端!!!

最後までご覧頂きありがとうございました。



あっ!!
ヘルメット買わないと!!!



  


Posted by しろやぎ at 18:18Comments(0)バイク