ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年08月16日

メガホーン3 二股化計画その②

こんにちは

戻り梅雨ですかね。
涼しいのですがこの雨は嫌ですね~
先日、ツーリングドームを入手したので、メガホーンでカンガルースタイルを試したいのですが。。。

と、いうことで二股化計画その②はこれです。
ポールがまだ入荷待ちなので付属品を作ってみました。


買ったポールなんですが、ほぼ垂直に立てる分には良い作りだと思うのですが、今回の用途には少々難点が。。。



メガホーン3 二股化計画その②


地面に接する先端が鋲状になっています。
上手く刺されば問題ないでしょうがやはり心配ですね。


メガホーン3 二股化計画その②


二股にすると地面に対して約45度の角度がつくので、念のためにポール受けを作ってみました。
余っていた荷捌き用のナイロンバンドを使用しました。


メガホーン3 二股化計画その②


ハトメは行きつけのダ〇ソーさんで購入しました。
初めて使いましたが簡単にきれいに仕上がりましたよ^^


メガホーン3 二股化計画その②


こんな感じにポールをセットして、ハトメにソリステ打てばOK!


早くポール来ないかな~
先日買ったアルミパイプを使って改造できるか見たいのに。。。
このアイデアが上手く出来れば。。。(妄想><)
二股化計画その③をお楽しみに^^



以上、夏休みの工作宿題でした。





最後までご覧いただきありがとうございます。




人気ブログランキング

にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村






同じカテゴリー(自作・改良)の記事画像
バースデーランタン200Aのリフレクター
メガホーン3の補修
小川張り用ロープ作製
メガホーン3 二股化計画その④
メガホーン3 二股化計画その③
メガホーン3 二股化計画その①
同じカテゴリー(自作・改良)の記事
 バースデーランタン200Aのリフレクター (2019-03-21 15:04)
 メガホーン3の補修 (2018-01-28 18:32)
 小川張り用ロープ作製 (2017-09-02 15:33)
 メガホーン3 二股化計画その④ (2017-08-27 17:48)
 メガホーン3 二股化計画その③ (2017-08-19 20:59)
 メガホーン3 二股化計画その① (2017-08-14 17:06)

この記事へのコメント
こんばんは。

二股化進んでいますね。
センターポールがないとスペース有効に使えるので良いですよね。

手先が不器用なので、メガホーンで遊んだのは無加工のタープ連結金具を付けただけです。
Posted by ぶーだんぶーだん at 2017年08月16日 18:56
ぶーだんさん

こんにちは
ひょんなことからコールマンのツーリンドームを入手したのですが、サイズがLX(2~3人用)と大きく予定していた二股化を早めております。

私はDIYが好きなのですが滅多に使わない工具まで買ってしまうのがいけないところです。。。
Posted by しろやぎしろやぎ at 2017年08月17日 11:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メガホーン3 二股化計画その②
    コメント(2)