2017年01月11日
MSR カムリング コードテンショナー もどき
あけましておめでとうございます。
昨年末から持病の群発頭痛により禁酒生活です。
いつもならそろそろ治まる時期なのですが、
もうかれこれ2週間経ちますが、治る気配が一向にありません。。。
一日中痛い訳ではないので、そんな合間に自作してみました。

タイ在任中に安く仕入れたパラコード(アクセサリーコード)なんですが、
SEA TO SAMMITは 1.8mm(写真右)と3.0mm 、NITE IZEは2.4mm(写真左)でした。。。
真ん中は家にあったメーカー不明4.5mm位のパラコードです。
市販されている自在金具ですが、大凡3mm以上のパラコードを想定して作られていますよね?
ソロキャンではテントもタープも小さいので、メインはNITE IZEの2.4mmがいいな~~。。。

でも、MSRのカムリングコードテンショナーは3mmのパラコードしか使えないようです。。。
と、言う事で。。。
無いものは作ってしまえ~~~!!
MSRのカムリングコードテンショナーは丸くて、万が一外れてしまい人にぶつかっても被害は少なそうに見えますよね?
価格は4個で1,500円位
サイズ:径19×8mm
こちらの穴を小さくした物を作りたく、近所のホームセンターへ買出しにいきました。

材料は径18mm厚さ1.5mmのアルミ材です。
価格は498円でした。
このアルミ材を。。。

698円で買ったパイプカッターで8mmにして切り出します。
1000mm÷8mm=125個!!
1個1mmのロスが出たとしても100個以上は余裕で取れますね。。。
材料と工具で約1,200円なので、原価は12円以下になりますね。

とりあえず20個切り出しました~。
入れ物が見当たらなかったので、自作の副室アルコールバーナー(プロトタイプ)に一時保管です。
現在はハイブリット型トルネード式副室アルコールバーナーへ進化しております~(製造工程の写真は撮り忘れました)
パイプカッターにパイプをセットから切り出しまでにかかる時間は約20秒でした。
穴開けは2mm⇒2.5mm⇒3.2mmのドリルで3段階で穴開けしましたが、大体1個あたり2~3分くらいだと思います。

こんな感じで完成しました~
NITE IZEの2.4mmにはジャストフィットです!!
SEA TO SUMMITの1.8mmにも使えそうですが、少々径が大きいかもしれません。
3mm位がちょうど良いかもしれませんが、それだとNITE IZE のパラコードが窮屈です。
使い分けするにしても見分けし難いので要対策ですね。。。
最後までご覧頂きましてありがとうございました。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
昨年末から持病の群発頭痛により禁酒生活です。
いつもならそろそろ治まる時期なのですが、
もうかれこれ2週間経ちますが、治る気配が一向にありません。。。
一日中痛い訳ではないので、そんな合間に自作してみました。

タイ在任中に安く仕入れたパラコード(アクセサリーコード)なんですが、
SEA TO SAMMITは 1.8mm(写真右)と3.0mm 、NITE IZEは2.4mm(写真左)でした。。。
真ん中は家にあったメーカー不明4.5mm位のパラコードです。
市販されている自在金具ですが、大凡3mm以上のパラコードを想定して作られていますよね?
ソロキャンではテントもタープも小さいので、メインはNITE IZEの2.4mmがいいな~~。。。
でも、MSRのカムリングコードテンショナーは3mmのパラコードしか使えないようです。。。
と、言う事で。。。
無いものは作ってしまえ~~~!!
MSRのカムリングコードテンショナーは丸くて、万が一外れてしまい人にぶつかっても被害は少なそうに見えますよね?
価格は4個で1,500円位
サイズ:径19×8mm
こちらの穴を小さくした物を作りたく、近所のホームセンターへ買出しにいきました。

材料は径18mm厚さ1.5mmのアルミ材です。
価格は498円でした。
このアルミ材を。。。

698円で買ったパイプカッターで8mmにして切り出します。
1000mm÷8mm=125個!!
1個1mmのロスが出たとしても100個以上は余裕で取れますね。。。
材料と工具で約1,200円なので、原価は12円以下になりますね。

とりあえず20個切り出しました~。
入れ物が見当たらなかったので、自作の副室アルコールバーナー(プロトタイプ)に一時保管です。
現在はハイブリット型トルネード式副室アルコールバーナーへ進化しております~(製造工程の写真は撮り忘れました)
パイプカッターにパイプをセットから切り出しまでにかかる時間は約20秒でした。
穴開けは2mm⇒2.5mm⇒3.2mmのドリルで3段階で穴開けしましたが、大体1個あたり2~3分くらいだと思います。

こんな感じで完成しました~
NITE IZEの2.4mmにはジャストフィットです!!
SEA TO SUMMITの1.8mmにも使えそうですが、少々径が大きいかもしれません。
3mm位がちょうど良いかもしれませんが、それだとNITE IZE のパラコードが窮屈です。
使い分けするにしても見分けし難いので要対策ですね。。。
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村