2016年11月06日
GIVI トップケースとサイドパニアステーの改良
こんにちは
週末の土日はバイクいじりを堪能しました~
トップケースとバックレストはタイ赴任中に買ったのですが、
バックレストはタイ人に薦めるがままに買いました。。。

取付け用の型紙も付いていたので疑いもしなかったのですが、
フラットな面ではないので何かしっくりこないんですよね。。。
そこで。。。
E260用のバックレストを追加してみました。
近所のライコランドで原車合わせさせて貰いましたので良い感じに付くと思います。。

こんな感じで穴開け位置決めして。。。

完成です~~~
だいぶ乗り心地がよくなりました^^
次にサイドパニアケースのステー(SBL2000)をもっと車体に寄せます。

これを。。。

こうして。。。
2cm程寄せてみました~
付属ステーの付け方を工夫しただけでだいぶ寄りましたね~

面一です^^

ご参考までに改良前

改良後。。。
パニアケースをつけて確認です。
良い感じに面一になりました~。
スカイウェイブの汎用パニアステーの取り付けはあまり無いと思います。
詳しく知りたい方は更に写真をアップいたしますのでご連絡下さい~
最後までご覧いただきましてありがとうございます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
週末の土日はバイクいじりを堪能しました~
トップケースとバックレストはタイ赴任中に買ったのですが、
バックレストはタイ人に薦めるがままに買いました。。。

取付け用の型紙も付いていたので疑いもしなかったのですが、
フラットな面ではないので何かしっくりこないんですよね。。。
そこで。。。
E260用のバックレストを追加してみました。
近所のライコランドで原車合わせさせて貰いましたので良い感じに付くと思います。。

こんな感じで穴開け位置決めして。。。

完成です~~~
だいぶ乗り心地がよくなりました^^
次にサイドパニアケースのステー(SBL2000)をもっと車体に寄せます。

これを。。。

こうして。。。
2cm程寄せてみました~
付属ステーの付け方を工夫しただけでだいぶ寄りましたね~

面一です^^

ご参考までに改良前

改良後。。。

パニアケースをつけて確認です。
良い感じに面一になりました~。
スカイウェイブの汎用パニアステーの取り付けはあまり無いと思います。
詳しく知りたい方は更に写真をアップいたしますのでご連絡下さい~
最後までご覧いただきましてありがとうございます。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村