ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年12月21日

タイのアウトドアショップ2

こんにちは

只今の気温28℃
ようやく朝晩が冷え込むようになってきました~。

と、言っても・・・・。
最低気温は20℃です。。。

先日に引き続き買い物に行ってきました。

本当に必要か???
というものまで買ってしまった気がします。。。

SEA TO SUMMIT Compression Sack

圧縮袋です。
本当は小さいサイズが欲しかったのですが、セール品の中にはありませんでした。。。
セール品で435バーツ(1,600円位)でした。

FMP-303+

ふた付きでそのまま飲めるのが魅力でした。
早くこれでコーヒーを飲みたいですね。
250バーツ(800円位)です。

GSI Javamill

GSIのコーヒーミル
日本でも安くて良い品があるかと思いますが、やっぱりアウトドア用品のブランドで揃えようかと。。。
日本で買っても6,000円以上するのでいいかな~~~っと。。。。
990バーツ(3400円位)

下のサイトでは27,000円!!!!
ぼったくりですね。
http://espressom.shop-pro.jp/?pid=92082849

SEA TO SUMMIT Dry lite Towel

買った後でAMAZONの口コミを見たら、激しく色落ちするみたいです。
年末の一時帰国の際に、試しに洗ってみます。。。
590バーツ(2,000円位)

長くなってしまうのでとりあえずはここまでです。
本当に必要なものは買っていない気がする。。。。。。

最後までご覧頂きましてありがとうございます。


  


Posted by しろやぎ at 13:28Comments(0)キャンプ用品

2015年12月02日

いよいよソロキャンプの準備

こんにちは

只今の気温は33℃~。。。


私事ですが日本への帰国が決まりました~(祝)

と、言うことで。。。
いよいよソロキャンデビューに向けての物欲が出てきました。

前回アップしたタイのアウトドアグッツ購入の時点ではほぼ決まっていたのですが、
正式に辞令が出るとの話を頂きました。
前回の買い物もソロキャン用でしたが、かなりフライング気味の買い物でした(汗)。




さらに、我慢できずにポチってしまいました~。
まずはテント~!
Coleman Tasman2

コールマンのタスマン2~~!!
形が気に入りました><
諸先輩方に習い、ソロキャンですが2人用にしてみました。
本当はTasman3(3人用)が欲しかったのですが、見つかりませんでした。。。

次はクッカー~

ツーリングクッカーセット 7PC

新潟県産のステンレス製クッカーです。
ステンレスは極めれば焦げないように調理できるとの事で、挑戦してみようと思います!!



次はランタン~

Snow peak 2way

ソロ用で小さいのを買いました~。



あと買うものは。。。。

冬用のシュラフとバイクを買わないとな~~。


SUZUKIのスカブー250を検討中です><

いいのがあったら、年末の一時帰国で買っちゃおうかな~~。。。。

ソロキャンデビュー戦は帰任直後の2016年3月を予定しています。



最後までご覧頂きましてありがとうございました。




  


Posted by しろやぎ at 18:14Comments(2)キャンプ用品

2015年12月01日

タイのアウトドアショップ

こんにちは。
現在の気温は35℃。。。
もう12月なのに全然涼しくならないです。
タイのキャンプシーズンは11月~2月くらいです。
この頃が少し涼しくなってちょうどよいのですが、今年はまだまだ暑いですね。

先週末アウトドアショップに行ってきたのでレポします~。
日本ではあまり見かけないものや安く買えるものがありました><
Thailand Outdoor Shop

落ち込んでしまうので、
普通に売っているよ~♪とか、日本の方が安いよ~とか言わないで下さい。。。

MSR  DROMEDARY 4L(4,500円位)

MSR DROMEDARY 4L(4,500円位)

2Lと迷いましたが、ファミキャンにも使用できそうなので4Lにしてみました。


Coleman DRY GEAR BAG(1,500円位)

Coleman DRY GEAR BAG(1,500円位)"

COLEMAN JAPANではないので、正規品は日本には無いと思います。。。


GSI Glacier Stainless Mini Expresso(4,000円位)

GSI Glacier Stainless Mini Expresso(4,000円位)

本格的なコーヒーが楽しめそうです><


FMS-116T(2,500円位)

FMS-116T(2,500円位)

似たようなのを持っていますが、チタン製との事で思わず買ってしまいました。。。


GSI 3pc ring cutlery(1,000円位)

GSI 3pc ring cutlery(1,000円位)

アルミ製でアルマイト処理をしています。
チタン製かと思って買ってしまいました。。。


GSI 調理器具各種(計1,500円位)

GSI 調理器具各種(計1,500円位)

これは日本で見たこと無いと思います。。。
多分。。。。。


ガスアダプター(340円位)

ガスアダプター(340円位)

日本では500円位で売っていますね~♪


Primusのライター(2,000円位)

Primusのライター(2,000円位)

完全に衝動買いです。
アルコールバーナーの着火源にでもしようかな~。。。


一時帰国の際にスワンナブーム空港で没収されてしまいました。。。ガーン


ピロー(200円位)

ピローは破格ですね~~!!!
表はロゴスのピローの様にベルベット仕上げで、ロゴスの物より大きくてごつごつしていないので、とても寝やすいですね。
700円位で日本で売ろうかな~~。。。。

最後までご覧頂きましてありがとうございました。



  


Posted by しろやぎ at 18:24Comments(0)キャンプ用品