青野原オートキャンプ場 ~2018年11泊目 胡桃拾い~
こんにちは
遅ればせながら8月末に行ったソロキャンレポです^^
今回の目的は胡桃拾いです。
格安で手に入ったソフトクーラーボックスを積んで出発です。
今回の設営場所です。
川沿いはファミキャンが多かったので山側にしました。
駆けつけ一杯はネギチャーシューで。。。
時期的にまだ早いと思ったのですが結構ありました><
胡桃を洗っているとファミキャンの奥様に
”何を洗っているんですか?”と聞かれました。
殻付きの胡桃は意外と知られていないのでしょうか?
夜の準備でパドニング
夜を待ちきれずに火遊び^^
ツインターボは本当に良く働いてくれますね。
中々気温が下がりませんでしたι(´Д`υ)アツィー
いつもの紅茶鴨スモークで晩酌
今回より投入した蚊取り線香
大漁でした!!
夏のギアのレギュラー決定ですね。
ぽつぽつと雨が降る中、午後から雨予報なので早々に撤収準備完了。
炎幕のペグらしき忘れ物発見。
大きな鳥がキャンプ場を徘徊していました。。。
家に到着すると良い天気でした。
バイクに炎幕かぶせ乾燥中。
丁度良い大きさですね。
ファーストロットのテントなので不具合個所を確認しましたが、
ハトメの部分はまだ大丈夫そうです。
当たりの幕ですかね?
干せなかったシュラフも乾燥しました。
最後までご覧いただきありがとうございます。
関連記事