久保キャンプ場 6月23~24日

しろやぎ

2017年06月24日 18:29

こんにちは

今回は初のデュオキャンプです!?
ファミキャン以外では初の車での出撃です~

今回はプロフィール写真のこの子(ロリー)を連れて行きます。
ファミキャン全盛期は毎月の様に川で泳いでいましたが。。。
この子の出撃回数はめっきり無くなってしまいました。

 

キャンプというキーワードは忘れていないようで、前回同様に出撃準備中に颯爽と車で待機しておりました><
前回の様子はこちら

谷相郷キャンプ場 8月11~13日(8月27日追記)


今回はB5サイトを拝借しました。



脇にある階段で川まで0分です。
しかし、うちの子はこの階段がお気に召さなかった様で一度しか降りませんでした。。。





お昼は先日の長野出張で購入したくるみ蕎麦です。





なんと!!
お隣さんもまさかのデュオキャン~!!
ブロガーのセギッチさんとあんちゃんです。

写真の赤いシャツの方はB3桟敷席のhippochanさんです。
後に愛犬ぷりんちゃんを連れてくればよかったと嘆いておりました。。。

タイにいる時は多くのソロキャンパーのブログを拝見しておりました。
そろそろのハンドルネームで記憶をしておりましたが、昨年改名されていたのですね。




↑Aサイトの様子。

今回は女性釣り客の方が3匹のワンちゃんをお連れしていたので、
5匹のワンちゃんがそろいましたね><

相性が極端に悪い事もなく、それぞれ気ままに過ごしておりましたよ。


 


今回車で来た目的はもう一つ。。。




SEA TO SUMMITの純正張りである15Dタープ&バグテント↑の他に。。。

Colemanのヘキサタープの直貼り&バグテントがインストールが可能であるかを確認したかったのです。


 


巨大マンタ出現!!
リアの車高を落としてみました。
ロゴスのペグボールを使ってタープへのダメージを軽減しています。




直貼りでのインストールは車高?が低すぎて左右の吊り上げができませんでした。。。
しかしながら、まだまだ色々な張り方がありそうなので、今後も試そうと思います。

一人ならば、まだまだ試し張りしたかったのですが。。。。

ですが。。。。。。






すいすい~~~







ZZzzz




すいすい~~~




ZZZzzz
俺の椅子が~(泣)




また泳ぐのかよ><
って、 泳ぐ⇒走る⇒寝る⇒おやつ こんな事を繰り返していました。。。
相当楽しかったのでしょうね~





さて、小腹が空いてきたので合間を見て私もおやつを。。。
下の子がくれた父の日のプレゼントです




う~~~ん
いいとこついてくるな~~><

夜はセギッチさんのサイト前でhippochan改めホッピーさん(ごめんなさい><)の桜薪でのナイスファイヤーで晩酌し、
釣り客の親子(?)女性2名から頂いたアユとヤマメを堪能しました。
計5名+5匹でお食事タイムとなりました。


釣り客の女性は初めてのキャンプ場泊だったようでした。
とても礼儀正しく、キャンプ場でのマナーも熱心にお聞きになっておりました。

そして、残念ながら夜の写真は相当酔っぱらっていたのでありません。。。
ロリーも早くテントに入りたがっていたので、早めの就寝となりました。。。

今回も素敵な出会いがありました。
皆さん本当にありがとうございました!!
ざき姐さんとの連絡業務?(笑)をして下さったべっちさんとは入れ違いでしたが、
またどこかでお会いできそうですね。


帰りの車中。。。。




そりゃ~疲れてるよな。。。
行きはずーっと外に顔を出して外を見ていましたが、
帰りはずーっと寝ていましたよ><


帰りの道志道で車とバイクの事故現場に遭遇しました。
急いでもそんなに時間は変わりませんよ~
楽しい休日が台無しになってしまいます。。。。


最後までご覧いただきありがとうございます。




人気ブログランキング



にほんブログ村



関連記事